こんにちは、パッチワークインストラクターの中村です(^O^)/
・
毎日コロナウィルスのニュースで
不安になってしまいますね。
毎日の消毒、意識して念入りに!
・
・
・
今日の手仕事
介護パジャマ
前回2枚の普通のパジャマを介護パジャマに作り替えたのですが、
それが良かったらしく
更にもう一枚お願いと
前回2枚も改良したのにすっかり忘れている私。
前回の画像を見ながら

確かこのサイズ???
と手探りで。
夫にも「この前作ったやろ!」と言われ、、、( ̄^ ̄)ゞ

何とか完成しました。ホッ
・
・
パッチワークバッグの補修
以前妹に作ったパッチワークバッグのファスナーが壊れたから直してもらえないかと頼まれました。
お気に入りだったようで毎日持っていたとの事。
補修してでも使いたいと言ってくれる妹よ!ありがとう。
嬉しい!!
うちに持ち帰ってよく見ると
口部分のファスナーはもちろん、
私から見るとボロ
処分されてもおかしくないレベル。
・
早速手洗いして汚れを落とし
ファスナー部分を口共々カット!
ついでにショルダー紐も取り外す。
長めにしてあったのでカットしても大丈夫。

包みボタンも生地が擦り切れて穴が開いているのが3つ。こちらも外して別布で作って。
ファスナー部分を新しくして・・・

ファスナー部分をパイピングで仕上げました。

ショルダー紐はマチの外側に取り付けて完成!
また持ってくれると嬉しいな!
・
・
・
またね( ^_^)/~~~
コメントを残す