こんにちは、中村孝子です。
・
茹で卵の皮が剥きにくくて困っていました。
いろんなやりかたをTVでやっていたけれど、
なかなか納得のいく方法が見つからなくて・・・
先日卵の殻にひびを入れてから茹出るとつるっと剥けるということを聞き、
気になっていました。
でもひびを入れるの難しそうだし・・・
私じゃ失敗しそう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
そんな時、簡単に穴をあけるものがあるよって聞きました。
これです⇩エッグパンチャー
(ご存知の方も多いと思いますが)
そして先日近所のお店で見つけました。
使ってみました。
穴をあけるのも、失敗の心配はないし、、、全然OK!!
剥くのも超簡単、超きれい!!
大満足。
使わないときはストッパーもかかるので
引き出しにいれておいてもあぶなくないのがいいねですね。
慌てん坊の私にはぴったり!!
![]() ベジクラ 卵のからむき上手 C-317(1コ入)【ベジクラ(Vege Cra)】
|
これで茹で卵で悩まされる心配がなくなりました。
もっと早く知っていたらなんて思っちゃいます。
こんないいものがあったら教えてくださいね。
よろしくです。
*
*
*
8mmから12mmヘキサゴンへ
ボチボチ進めている8mmヘキサゴンのキルティングは相変わらずです。
ボチボチです。
そしてふと手に取った
(´・ω`・)エッ?、大きい!!
久しぶりの12mmヘキサは大きく感じる( *´艸`)
ちょっと縫ってみようかな?
コメントを残す