こんにちは、パッチワークインストラクターの中村です(^^)/
・
急に肌寒くなってきて、感傷的になっている自分に驚いています(;”∀”)
その前にすることいっぱいあるだろう!
掃除・掃除・掃除
と突込みを自分に入れながらもPCに向かっています(~_~;)
・
・
・
パッチワーク
久しぶりにヘキサゴンを取り出してきました。

大好きなヘキサゴン
この時期となったら私にはあれしかない!
ということで
またまた動画にしてみました。
身の回りを見直す
3年前目の手術をしてからも思うように回復せず
昨年末からまたいろいろ考えるところがあり、
断捨離に励む=シンプルに生きるため
日常のものはもちろんカップ一つも本当に必要かどうか考えました。
こちらのsimple-livingについてはまたお話ししましょう。
興味のある方がいらしたら?・・・ですが
・
私の大部分を占めるパッチワーク関連のものも少しずつ手放すことにしました。
*大きな物、今まで作ったタペストリーや小物たち
(もらっていただける方たちへ)
*お世話になってきたいろんな先生方の本(今現在必要でない物、汚れの少ないものはフリマアプリへ)
(素敵な本ばかりで手放すのは・・・と思ったのですが、
それらを見ていると素敵だからこそまねしたくなる。
ただ目の事もありほんと見にらめっこはつらい。
それらから脱却したくなりました。先生方ごめんなさい。
ただそれらを必要とされている方の元へ行ってくれたと思っています。
まだまだたくさんあります興味のある方はどうぞ問い合わせてください(*’▽’))
*自分では到底使わないであろう生地見本や端切れたち
考えたらすごい量のものに囲まれていました。
その結果、本当に自分が作りたいと思っている物が作れなくなっていたんです。
目が大丈夫なうちに・・・いっぱい作りたい。足踏みしていたくない。
少しずつですが、自分の適量に近づきつつあります。
少しずつ心も軽くなってきました。
またその後のご報告も。。。そのうちにできたらいいな(^_-)-☆
・
ではではまたね($・・)/~~~
コメントを残す