いわさきちひろ展へ行ってきました

こんばんは(‘ω’)ノ

今日は暑い一日でした。

なんと奈良では24度。

いったい何月なんだろうと勘違いするほど。

ちょっとのどがイガイガなので気をつけないと
寒暖の差についていけなくなっているお年頃。(;´∀`)

ツリー~~~

ポジャギの展示会へ行ったその後のお話です。

ポジャギ展示会場の1Fには

素敵なクリスマスツリーが思わずパチリ

妹が美術館「えき」KYOTOに行きたいというので

京都駅に移動。

ポルタにも

ピンクのすっごくかわいいツリーがコチラ⇩

夢の国のようです

クリスマスツリー大好き!!!

妹が

「そういえば以前二人で韓国に行ったときソウルのクリスマスツリー巡りをしたね。楽しかった。。。」と

おばさん二人あっちのホテルこっちのホテルと

クリスマスツリー探して大はしゃぎ!!(;´∀`)

生誕100年いわさきちひろ、絵描きです。

大好きな絵描きさん( *´艸`)

ちひろさんの生い立ちから全盛期から晩年にかけて

中身の濃いちひろさんの世界。

じっくりじっくり見せていただきました。

ますますいわさきちひろという絵描きさんが好きになりました。

そしてこちらを購入

to doリスト、メモ帳、マスキングテープ、クリスマスカード2種

以上お買い上げ~~~♪

ほっこりする絵は大好きです。

メモ魔の私は、もちろんメモ帳大好きで

ちひろさんのメモ帳最高!!!

ちひろさんありがとう!!!

さて、クリスマスカードはどなたに送ろうかしら???

楽しみがいっぱいです。

そして休憩

ひとりでパフェはおばちゃん、ちょっと恥ずかしいけど・・・

妹と二人ならおばちゃんでも大丈夫。( *´艸`)

美味しゅうございました( ^^) _U~~

何もかもまんぷくの一日でした。

ではでは、パッチネタも書けるように頑張りますね。

また来てね(@^^)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


2 件のコメント

  • 私も、いわさきちひろ大好きです。
    京都駅でやってたなんて、この前行けば良かったです。残念

    • 淳子さん、いわさきちひろさんの優しいタッチの絵は癒されますよね。
      今度見る機会があったら是非是非、お勧めです。(^_-)-☆

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。