いろんなハウスが小物に変身

こんにちは、中村孝子です。

昨日はとってもあったかい日になりました。

いつものような服装で出掛けたら暑くて、ふぅ~~~

何を着たらいいのか?迷ってしまいます。

教室では・・・

ちっちゃなハウスから・・・

立体になって・・・

立派な大きなお家まで

午前の教室の後、大阪へ・・・いつも遅刻の私(-_-;)すみません。

日本キルターズ協会の大阪支部「ビーバー関西」の例会に

和やかに皆さんとの時間が過ぎていきます。

あれこれ皆さんの近況報告の後

私の教室の展示会と一緒にJQAのミニキルトを飾っていただくこと・などの打ち合わせも。

その後「大阪市中央公会堂」

ノスタルジックな建物はいつ見ても素敵です。

そして

今回の目的は

岡本洋子さんのパッチワークキルト展

もう凄いという言葉しか出てこない。

高い天井にステンドグラスの窓、それに負けないキルトの数々。

キルトの世界に酔いしれてしまいました。。。

いっぱいの刺激をもらって次に生かせる時間を過ごすことができました。

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。