こんにちは、中村孝子です。
2月も入るとそろそろ花粉が飛び始めます。
もう28年くらい花粉に悩んでいるベテラン花粉症の中村です。( *´艸`)
この時期鼻をかんだり、目がかゆくなったりしてお化粧もボロボロ。
肌荒れもひどくて・・・残念な季節です。
なのでお化粧もできるだけお出かけの時のみ、になっちゃいます。
そこで困るのがちょっとそこまでのお買い物。
すっぴんは皆さんにご迷惑をおかけするのでマスクを愛用。
せめてマスクくらいお洒落にしたいなって思っていました。
以前から阿部恵子さんのお作りになるマスクが気になっていて。
先日期間限定で発売されるということで思わずポチってしてしまいました。

写真の色が悪くてごめんなさい。
かわいい黄色とラベンダー色の2色です。
ちょうど送られてきたとき娘もいて、黄色の方はちゃっかり取られちゃいました。
綺麗なレースは丁寧な手縫いで一針一針に愛を感じます。
ガーゼも柔らかくて肌触りがとっても良いんです。
また阿部さんのミシンの時のお話です
「一針一針集中と心を込めて。
この部分は鼻歌封印( ̄^ ̄)ゞ
それがハンドメイド。
中途半端な妥協はしない。」
これが私と大きな違いです。
楽しむことだけを求めている私と商品に対するプロの方との違いです。
私も見習わなくては。
それがこのマスクから感じます。
またお子さん用のサイズもあり、男の子用のものまであるんです。
子供たちにも本物を身につけさせてあげたいものですね。
今はもうショップを閉じられていますが、3月初めにはまた再開されるそうです。
今からチェックですよ。
素敵な紹介ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
ワクワク楽しむのがまず一番だと思います(^_−)−☆
孝子さんのパッチワークへの想い好きです(*^^*)
かわいいマスクありがとうございます。
今日も朝からミシン踏みながら圭子さんの言葉を思い出していました。
見習わなくてはって。
これからも楽しみにしています。