こんにちは、中村孝子です。
久しぶりにお風呂のドア回りをお掃除しました。
『ドアのパッキンって見落としがち』って私だけ。
私お得意の見ないふり~~~♪で見過ごしてきたけど・・・
こんな私でも、そんなに長く(ってどんだけだよ!)見過ごせないので
・
パッキンを外してブラシで洗い、取れないカビは漂白剤でつけ置き。
その間にドアの空調用のすき間やサッシのお掃除。
つけ置き洗いのパッキンを戻して・・・
真っ白になって、すっきり(^_-)-☆
・
お掃除苦手な私は久しぶりが多すぎる。
毎日、毎週、月一のルーティーンにこのパッキン洗いもいれないと。
・
・
・
今日の手仕事
勢いで「クリスマスカラーのキルト?」を作り出した私。
実はまだまだ試行錯誤の真っ最中。
朝から「EQ7」とにらめっこ。
何度も何度も配置を変えたり、配色を変えたり・・・
これでどうにかなるかな???
まだ変えよか???
まだまだ暗中模索
・
・
・
悩んでいても前に進めないので
1枚目、作ってみた。
・
いつもアトリエで使っているミシン。
意外と使い勝手が良くてお気に入り。
昨日ドッグ入りしたミシンの代わりにリビングにお引越し。
というか、あなたの方が先輩だものね。
しっくりミシンテーブルに収まって・・・!(^^)!
埃掃って、油を注してもらっていい感じ~~~
ミシンと⇩の用具は切れない中
って、カッターは切れるけど。。。( *´艸`)
・
今日はこれまで、また来てね。
コメントを残す