こんにちは、中村孝子です。
ちょっとお疲れが出たのか?
昨日はマッサージに行って楽になったはずが
午後はめまいがしてダウンしてしまいました。
いくら仮眠しても頭がボーっと・・・
(誰だ!ボーっとしているのはいつもの事だなんて・・・その通りだけど)
もう元気です。
・
今日はいきなり
今日の手作り
展示会が終わってホッとしています。
いろんな雑用が少し片付いたところでまた作りたくなってしまいました。
リバティのティッシュケースポーチ
以前見本を送ってOKいただいたポーチです。
チャリティバザーでも好評でありがとうございます。
・
リバティはラミネート加工を使っているので
いつものパッチワークとは作っている時の気持ちも変わります。
全く別物ですから。
・
前回は
ファスナーポーチの裏側がポケットティッシュ入れになっています。
ペタンコポーチです。
今回は???
ポーチ部分にマチを取って
表
裏にはティッシュ入れともう一つポケットを作りました。
ファスナーの色はこれはブルーとピンク
中はナイロンオックスで汚れても軽く拭き取ることが出来ます。
『マチあり』が結構手強い。
ミシンの手順がいろいろ・・・いろいろ手強い。
裏側のポケットがあるからかも。
このマチがあると、ちょっとした化粧直しなどの小物入れにちょうどいいです。
そして裏側のポケットもあると便利・・・ですね。
手強かった分出来上がると嬉しいものです。
今回、8個できました。
リバティと先染め布のラミネートの取り合わせ、
ファスナーの色との取り合わせでお好きなポーチ選んでくださいね。
お気に入りがあるかしら?
表
裏
***
落ち着いたらミンネの方にアップしますね。またお知らせします。
コメントを残す