こんばんは、中村孝子です(^^)/
・
先日健康検査を受けてきました。
昨年はその前の年末に目の手術を受けたりで健康検査を受けに行くことが出来なかったので、
今年こそは行かなくっちゃと・・・思いつつ
〆切ぎりぎりになっちゃいました。
嫌なことは先延ばしにする。私のダメなところです。
オプションの検査をあまり追加しなかったのであっさり終わってしまいました。
帰りに「血液検査をされた方に」と自販機のコインをいただき
暖かい紅茶を手に帰ってきました。
もういい年だし来年あたりからはオプションも増やさないといけませんね。
そして、ぐうたら生活から脱しないと。
・
・
今日の手仕事
さて、昨日のタペストリー分解の続きです。
本体を台形にカットしました。
キルティングもミシンなのでカットするのも気楽におこなえます。
ハンドキルトだとカットする前のひと手間が必要になってきますからね。
・
中表にして両サイドを縫って本体完成、!!!な、な、なんと簡単な(;´∀`)。

この後マチを取りました。10㎝位です。
⇩ボーダー部分をこんな風にカット。これが4枚。
それぞれを使ってこんなものや⇩

こんなものを作りましたよ~~~♪

内袋を用意してポケットを作り本体と一緒に口をパイピングで始末しました。
あれっ???写真撮り忘れた。
・
今日も中途半端でおしまい!!!
またね($・・)/~~~
コメントを残す