下ごしらえは大事

こんにちは、パッチワークインストラクターの中村孝子です(^O^)/

今日の手仕事

お料理は下ごしらえは重要。

それと同じでパッチワークも準備が必要です。

あらかじめ下準備が出来ていれば、注文があってもすぐに取り掛かれる。

その下ごしらえが本日の課題!

小さな端切れをかき集めて・・・

今回はヘキサゴンです。

ちょっと多めに準備しておきます。

ポンポン、スタンプが終わったので、次はチョキチョキしていきます。

早くチクチクしたいのですが、その前にチョキチョキですよね。

地味ーにこんなことばかりしている日もあるんですよ。

成果は後からついてくるもの。

パッチワークにもいろんな下ごしらえはあるのですが、

このスタンプの下ごしらえは好きな作業かな!

さぁ、これらは何にしましょうか???

ではまたね($・・)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。