お花見とハートがいっぱいバッグ

ここ数日の温かさで奈良も桜が満開になりました。

満喫するために郡山城のお城まつりに行ってきました。

青い空にピンクや白の桜の花びら

とっても綺麗です。

城跡にも人がいっぱい!!

出店も以前よりも多かったように思います。

皆さんこの週末を楽しみにしていたんですね。

数珠くり

大きな数珠を順に触りながら城壁を一周します。

子供たちが幼い頃は一生懸命に数珠くりに参加していました。

その途中には城壁の石に使われたお地蔵さまが逆さまになってるのが覗き穴から見える箇所があります。

お城を作るためにいろんなところから集められたことがわかります。

この桜の下でお弁当をいただきました⇩

今日の手仕事

ハートをアップリケしましたよ~~~( *´艸`)

と言ってもまだ大きいほうのハートだけ・・・

なのでまだまだアップリケ続きます。

ではではまたね($・・)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。