花粉症30年大ベテランの中村ですが、
先日花粉もう大丈夫かな?と外を出歩いてしまいました。
そして・・・目鼻ぐずぐずで・・・情けない!
皆さんは大丈夫ですか?
・
・
・
今日の手仕事
藍染め布でバッグ2つ作って欲しいと3月末に注文を受けていました。
その時に「使ってほしい生地があるから・・・」と
そして先日、生地を預かってきました。
まずは使えそうな生地を選択。
数枚は今回はご遠慮いただきました。🙇
・
さあ、お洗濯です。
3回洗っては干してを繰り返し、生地に入り込んだ埃等を洗い落とします。
この段階で使えない生地も出てきます。
お洗濯に耐えない生地は普段使いのバッグには向きません。
使ってすぐに破れてきたら残念ですものね。
・
お洗濯が終わればアイロンがけ⇩

この写真見て、「破れてる」って思われましたよね( *´艸`)
こういうものが大好きです。
ぼろ!
穴の開いたぼろ!!
こうなるまで使い込まれた布。
またそれを取っておかれた方の思い。
どれも愛おしい!!!
全てを含めて丁寧にアイロンを掛けます。

アイロンがけをしながらどんなバッグにしようか悩んでいました。
紺色がほとんど。藍染めなので当たり前ですが
そればかりじゃ・・・
ということで手持ちの和布の中から黄色い生地を引っ張り出してきました。
細長くカットしてこんな感じになりました。

・
・
・
こういう生地に触れることはとっても幸せに感じます。
・
ではではまたね($・・)/~~~
コメントを残す