バッグインバッグの試作中

こんにちは、パッチワークインストラクターの中村孝子です(^O^)/

この夏にお友達の藍さんに頂いたブルーベリーを冷凍保存していました。

藍さんは家庭菜園でいろんな作物を作っておられます。良い趣味ですね。

先日ジャムが切れてしまったので頂いたブルーベリーをジャムに。

良い香りが部屋に充満します。

早速朝食のヨーグルトにかけていただきました。

自分で作るジャムは砂糖を加減できるので嬉しいです。

藍さんありがとうヽ(*´∀`)

今日の手仕事

ただいま試作中!

バッグインバッグ

かさばらないように、極薄の接着キルト芯を使っています。

仕上がりが気に入らないのですが、

とりあえず

使い勝手などを試してみたいと思います。

気になるところはまた修正して、

お目にかかれるなら嬉しいです。

こちらも少しずつ進めています。

 

ではではまたね( ^_^)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。