知恩院さんから八坂さんまで

昨日は雨の中京都散策を妹と一緒に楽しんだ中村です。ルンルン!

知恩院さんから八坂さんまで。

小雨の中の散策は、まだどうにか残っている桜に癒されました。

お昼は京野菜のパスタと和のデザートと抹茶ラテ

美味しいものをいっぱいいただいて

いっぱいおしゃべりして

楽しい時間を過ごしました。

四条通もお店がいろいろ新しくなっていて方向感覚が狂っちゃうほど・・・( *´艸`)

新しい街に来たようでとっても楽しかったです。

帰宅後、預かってきた藍染め布の端切れを洗ったりしながら

次の手仕事をあれこれ模索していました。

こんな時間が一番楽しいのかも・・・?です。

制作にかかると生みの苦しさも味わうわけで(◎_◎;)

古布の藍染め生地はまだまだ汚れも色落ちもしそうなのでさらに洗っておきましょう。

制作はその後に・・・

ではではまたね($・・)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。