スワニーの生地でバッグ作り

こんにちは、中村孝子です。

昨日も布の整理をしていたら

以前、鎌倉のスワニーで買った、ラミネート生地が出てきました。

バッグを作りたくて買った生地の一枚だったけど、

日常の雑多な暮らしの中で忘れ去っていた。

今作らないとまたお蔵行き・・・お蔵無いけど・・・

今日の手仕事

朝活!!

早い時間帯からチクチク始めると、

なんだかスッキリ片付く気がする。

生地をカットして、

まずは

口にはファスナー

⇩ファスナーもお気に入りで買ったんだけど、

なかなか使う機会がなくて

本日やっと。。。

自分のバッグに。。。

スライダーも大好きな黄色で使い勝手の良い輪っかタイプ。

まだ数種残ってるので使ってあげないとね。

持ち手を作って、内袋作って、中ポケットも準備。

中袋にはナイロンオックスで。

更にショルダー紐をつけられるようにDカンも。

大きすぎず、ちょうどいいサイズになりました。

ラミネートだし雨の日のお買い物にはぴったりですね。

 

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。