自宅教室のクリスマス会でした

こんばんは(‘ω’)ノ

今月のアトリエのマットは

ミシンピーシングの教材用に作ったミニタペストリー。

しまい込んでいても仕方ないのでどんどん使っていこうと思っています。

MODAのジェリーロールでクリスマスバージョンの生地。

12月なので・・・(^_-)-☆

皆さんの作品

大きなバッグが出来上がりました。

Yさんはヘキサゴンでレッスンバッグ

Uさんは和柄の布で

ミシンで素早くしあげたそう。

大きなバッグはしっかりとした仕立てが良いですね。

自宅教室のクリスマス会は・・・

ご近所の『ボナペティート』というイタリアンのお店。

いざという時は時々利用させていただいています。

小さな隠れ家のようなお店でゆったりとした時間が過ごせます。

かわいい雑貨がいっぱい。

以前来た時よりも雑貨がまたまた増えてる( *´艸`)

ランチコースを頂きました。

スープはパンプキン

前菜

ピザ2種

イカ墨の海鮮パスタ(ピリ辛)(サラダ付き)

きのことたらこのクリームパスタ

デザート各種とマンゴージュース

皆さんと楽しいおしゃべりに美味しいお料理。

大満足の2時間でした。

あまりに楽しくて笑ってばかり。

次の食事会は・・・なんて話も・・・( ^^) _U~~

年内はあと1回レッスンがあるので気を引き締めていきましょう!!!

今日もまた食べ過ぎてしまいました。

また夕飯抜きかな???

ではではまたね($・・)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。