こんにちは、中村孝子です。
・
もう8月?
まだ8がつ?
どちらにしてもまだまだ暑さ真っ盛り(‘Д’)
・
今日はパッチの資料やキルト綿のきれっぱし等々を入れていた押し入れを整理整頓。
とりあえずすべての箱を取り出し、、、
これだけで
もううんざり。
どれだけ詰め込んでるんだ!
・
教室の古い資料もこの先利用することはないでしょう。
何冊もたまっているファイルも単にお荷物。
必要なものはPCに入れてあるし、
昔の資料はやぼったくて使えない
この際ゴミ箱行き~~~
・
いろんな種類のキルト綿のきれっぱし、いっぱい!!!
接着キルト綿が4種類もあるし、
ドミット芯に普通のキルト綿も数種。
それらがごちゃ混ぜで・・・
10㎝角くらいのものがいっぱい。
コースターや小さなポーチくらいはできるでしょうか???
そんなこと考えていたら捨てられない。
・
結局
ゴミ袋3つもいっぱいになってしまった。
本当なら、まだまだ切り捨てもできたのかもしれないけど
いまいち踏ん切りがつかない私はあきらめが悪い!!!
ただほんのちょっぴり風通しが良くなった気がする。
・
まだまだ続くシンプルな生活への道~~~
まだまだゴミ箱の中に住んでいるような私
(恥ずかしい)
いつの間にこんなに荷物が増えたのかしら・・・
・
・
・
今日の手仕事
今日も
ヨーヨーまつり~~~♪
実は春に関東に引っ越した娘のリクエスト。
小窓に掛けたいと・・・
ヨーヨーのカーテン希望!
・
その時ふと思ったのは
昨年末、目の手術で入院中に作っていたヨーヨーたち
これが活かせるかも。少しは作ってあるし(・_・D フムフム
「いいよ、時間はかかるかもしれないけど待っててね」
(気軽に請け負ってしまった)
「出来上がるまでは間に合わせの布をかけておく」というので
私は、
じゃぁ少しくらい時間がかかっても大丈夫ねと、
甘えがあったんですね。🙇
・
小窓と言っても90X130
これを2.5㎝のヨーヨーで作るとなるとなかなかなもんで。
途中休憩が多くなる。
そして思い出したようにその籠を取り出して再開する。
少し作ったらまたしまい込む(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
・
少したまってきたなと思ったので
数えてみたら、
まだ半分もできてなかった。残念(-_-;)
淡い色合いの生地を選びカット。
9枚ずつにクリップで止め・・・
ただまだ少し足らない。
疲れたところでカットの続きはまた今度。
眺めていては完成しないので(当たり前ですが)
一個ずつ一個ずつ・・・
・
また遊びに来てね。($・・)/~~~
コメントを残す