こんにちは、中村孝子です。
ころんとバッグ
楽しく作った今回のバッグ。
ヘキサゴンと三角で作ったこのパターンはお気に入りです。
星にも見えませんか?
出来たパッチワークを見ていてこの形を生かしたいと作った今回のバッグは、この部分が外ポケットになります。
そして、、、本体の大好きなブルーの先染め布が良い仕事してくれました(笑)
縞やお花を生かすということを考えながら作りました。(下の画像は暗かったです。ごめんなさい。)
この色合いだと季節を選ばないんですよね。
一年中重宝して頂けると思います。
実は最初このバッグはショルダーバッグにしようと思っていたのですが、
マチを13㎝と大きく取ったのでショルダーにすると腰の部分で外に大きく出るんです。
太っちょの私が持つと太さを強調するようで・・・(笑)
なのでショルダーをあきらめてバッグにすることにしました。
いつも荷物がたくさんになってしまうという人も多いかと思います。(私だけか?・・・)
たっぷり入って、コロンとしていて、、、かわいいです。
パッチワークの外ポケット口部分が 狭くなっているので飛び出す心配はいらないと思いますが、
マグネットボタンも付けているのでさらに安心。重宝しますよ。
ポケットは内側にも一つ付けました。
持ち手や口のスナップボタンなど合皮を一針一針丁寧に手で縫い付けました。
内側に出た針目は裏打ち布と同じ生地でカバー。
内側の見た目もすっきりしました。
この生地を読んでこのころんとバッグに興味を持ってくださった方はこちらから
次の予定は。。。先日見つけたコチラ

コメントを残す