こんにちは、中村孝子です。
涼しくなってきました。
この夏はあまりの暑さに
このまま涼しくならないんじゃないかと思っちゃうくらいだったのに
ちゃんと涼しくなってきましたね。
季節はちゃんと進んでいます。
・
近畿でこんなに涼しくなったので北海道では寒いくらいではないでしょうか?
どうか一日も早く平常が戻ります様に・・・
・
・
・
今日の手仕事
教室で使った見本などは
いつ最終の仕上げをしていいのかタイミングが分からず
そのまま放置というものが多くて・・・
とにかくそんな小物たちをいったん仕上げてしまおう!
扇のコースター
初心者向けの簡単なお正月用コースター
キルティングしないで放置。
ちょこちょこっと、、、
こんなものでも仕上げられると達成感が・・・( *´艸`)
・
お魚のミトン(鍋つかみ)
大好きなヘキサゴンを使って
こちらはそれぞれに部品は出来ていたのですが
最終の組み立てがまだだった。
いくつも作った後だったので、私自身が飽きていたのかも・・・
でもやるぞと決めたら
この仕上げ作業、意外と面白い。
もっと早くやっとけばよかった!
・
・
・
1mキルト仕上げのパイピング
午前の講習の前にパイピングの準備。
・
後はまつるだけ。
あと一息頑張らなくっちゃ。
・
・
・
小物たちばかりだけどやり掛けが仕上がるとこんなにも気持ちがすっきり。
一歩ずつ一歩ずつ前に進まなくっちゃ。
また見に来てくださいね。
コメントを残す