娘の頼み事は断れない

こんにちは、中村孝子です。

昨日の台風、我が家はなんとか、なんとか大丈夫でした。

強風にビクついていましたが。

皆さんのところはどうだったでしょうか?

大丈夫ですか?

前回の台風の事もあり、とっても心配でした。

もうこんな心配したくないですね。

そして今日から10月です。

簡単ピクルス

酢の物などのすっぱいものが大好きな私はピクルス大好き!

簡単ピクルスをよく作ります。

夫婦二人の食材は中途半端に残ってしまう野菜たち。

きゅうりや大根、セロリにパプリカ、ミョウガにミニトマトも

残ったお野菜何でも漬け込みます( *´艸`)

ミニトマトはギュッと凝縮されたような甘みを感じる箸休めになります。

昨日、夫は美味しい美味しいとほとんど一人でトマトを食べちゃいました(^_-)-☆

こういうものを常備しておくと我が家のお粗末な食卓がにぎやかになります。

今日の手仕事

「赤ちゃんの体重計を入れる袋を3つ」

娘の小窓カーテンがやっとできて

娘から写真⇩

さあ次は自分のものを・・・と思っていたところ

娘からまたまたLINE

「こんなバッグ作って」と

なんだこれ???と思っていると

「赤ちゃんの体重計を入れる袋を3つ」

???3つ?

仕事で使っているバッグが古くなってしまったので作り直したいという。

で、なぜ母が・・・それも3つも。と思ったけど

慣れない土地でひとり頑張っている娘の為、作るしかないでしょ。

私にできるのはこれくらいしかないものね(^_^)

かわいい生地

ただ赤ちゃん用スケールのバッグだし、可愛いのが良いな!

可愛い柄の生地なんてあったかな?

私が普段あまり使わないかわいい系

 そういえば、可愛い端切れがあったけど

もう使うことないだろうからチャリティバザーに出そう

と準備していたんだ。

バザーに出す前で良かった。

沢山出てきた

一つ目作ってみよう

三角繋ぎの柄の端切れと可愛い動物の絵柄、これならいけるぞ !(^^)!

25㎝X30㎝くらい。。。ヤッター

端切れの大きさそのままを接ぎ合わせて。

サイズは縦約50㎝X横約80㎝  と、大きなバッグ

重いものを入れるのでしっかり作らなくっちゃ。

キルトはミシンで・・・

裏打ち布もかわいい端切れたちを接ぎ合わせ

20㎝角くらいあったので全部で35枚を繋ぎ合わせて

バッグの中も楽しく・・・ルンルン。

裏打ち布って結構たくさんいる物ですね。

手持ち布がさばけます。

組み立て

それぞれのパーツのキルティングが出来て

いよいよ組み立てです。

口布、底、持ち手に

以前お友達にいただいたジーンズ地をたっぷり使いました。

持ち手は肩に掛けられるようにしてほしいとのリクエストで。

布幅125㎝位を目いっぱい使いました。

仕上げはまた明日。

また見に来てね。(@^^)/~~~

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。