ヘキサゴンの途中経過と疲れた時の逃避行はクリスマス

こんにちは、中村孝子です。

 

プチヘキサゴン途中経過

アイロンをかける前はこんな感じでくるまっています

それを一つ一つあっちに倒してこっちに倒して、丁寧にアイロンします。

それが6枚できました

ちょっとお疲れ~~~

 

息抜きに手を出してしまったのが

 

ペーパーピーシングでクリスマスブーツ

こちらはヘキサゴンに疲れたときに少しずつ

ちょっと早いけど作り出すにはちょうどいい頃合い???のクリスマスもの。

 

ネットで出合ったこのパターン。可愛くてすぐに虜になりました。

本当はヘキサゴンがもう少し進んでからと思っていたのですが、、、

 

久しぶりのペーパーピーシングで・・・

あれこれ思い出しながら・・・ミシンと仲良くしますね。

必要なものは下の通り。

やはりミシンは早いですね。

あっという間に一枚目。

2枚目に取り掛かったら、「また、ヘキサゴンに疲れたな」って思ってくださいね。 😆

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。