こんにちは、中村孝子です。
今日は地元での『木のおうちマルシェ』
会場の設置は久しぶりで右往左往しました。
でも何とか形になったのがコチラ↓
一階の皆さん↓
今回の主催者の「なないろはあと」さん優しい色合いのフェルト雑貨
どれを見ても癒されます。
「みんなの広間らんまん」さんたち
・
お向かいさん
いぶき農園みのり工房さん
こちらのお野菜は無農薬で作られています。
お野菜以外にも焼き菓子などもあってどれもおいしそう!!
私もいろいろお野菜購入させていただきましたよ。
頂くのが楽しみです。
お昼はこちらのお弁当をいただきました。
お野菜いっぱいでとっても美味しいお弁当でした。
コロッケは里芋を使ったコロッケでとっても美味しかったです。
・
2階にも行きたかったのですが足の具合が悪いので今回はごめんなさい。
・
いよいよ時間です。
田舎町の事、出だしは、ぼちぼち・・・
でもあまり途切れることなく・・・
・
今回ジャバラのカードケースが人気でした。
ちっちゃなかわいいお客様にはうさぎのICカードケースを気に入っていただき
また別のかわいいお客様はヨーヨーキルトがお気に入り。
いろんなお客様に出会えてよかったです。
・
・
・
午後、うれしいお客様がいらしてくださいました。
ここではSさんとさせていただきますね。
真剣にいろいろ手に取って見てくださるお客様。
うれしいなって思っていました。
そしてSさん、なんとなんと一番最後に仕上がった「ちーちゃんポーチ」をお買い求めいただいたんです。
そして少しお話しすると、このブログを見ていてくださっていると。びっくりです。
そして大阪からわざわざ来てくださったようで・・・
なんて嬉しい事でしょう!!ありがたいです。
さらにさらに
こんなお土産まで。
ええぇ~~~、私が「わらび餅大好き」って知ってました?(笑)
本当にうれしくてうれしくて( ^^) _U~~
ありがとうございました。
またお会い出来たらうれしいです。
今度はゆっくりお話ししましょうね。
本当にありがとうございました。
本当はご一緒にお写真撮りたかったのですが・・・言い出せなくて残念。
こういう人見知りな自分が大嫌いです。
*お買い上げいただいた「ちーちゃんポーチ」、なんと写真を撮り忘れているという失態。
お孫さんに気に入っていただけたらうれしいです。
またこんなマルシェに参加させていただけるよう頑張りますね。
今日は来てくださったみなさん、
お手伝いいただいた由美子さん
本当にありがとうございました。
コメントを残す