飾り過ぎちゃう和布のポーチ

こんにちは、中村孝子です。

昨日はポツポツ雨が降り出した頃に最寄り駅に着き、

後は「どうか雨が止みますように」と願いながら

早足???で帰宅。

走っても歩いても変わらないくらいののろまな早足は早足か???

まっ、それはさておき

傘をさす程ではなく家に辿り着いて

ホッ(*^_^*)

和布のポーチ

和布、特に藍染布を使って小物を作っていると、ついつい遊びたくなるんです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

今回も

くるみボタン

勾玉等など

気ままにくっつけちゃいました。

付け出すとやめられなくなって、、、

いろいろやりたくなっちゃう。

辞めるタイミングが難しい┐(-。ー;)┌

やりすぎ!という声が頭の中で響いてる。

でももう少しやると別の私が企んでいる
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。