こんにちは、パッチワークキルト講師中村孝子です。
リオ・オリンピック始まりました。
開会式素敵でしたね。
お金をかけなくても工夫次第であんなに素敵にできるというところ、東京も見習ってほしいです。
そしていよいよ協議が始まり、一番楽しみにしていた萩野公介さんの金、瀬戸大也の銅はすごかったですね。
私も手に力が入って・・・お二人とも力を出し切って本当にすがすがしいインタビューでうれしさがよく伝わりました。
柔道や重量挙げもすごかったです。メダルが取れて本当によかったです。おめでとうございます。
もちろん悔しかった方もいらっしゃるでしょうが、皆さん本当に素晴らしいと思いました。
見ているこちらのほうがいっぱい力をもらいました。
これから毎日楽しめます。 😆
8月ヨットに手を振るスー
テレビに釘付けの私は・・・・
暑い暑いと言いながら水泳の中継を見て、水泳のスーちゃんをアップリケ。
内山 喜代美さんデザイン
カットされた生地見本を使ってみました
送られてくる生地見本。いろんなところで役に立ってくれます。
四角つなぎはもちろん、斜めに線を引いて・・・その線の両端をミシンでカタカタ

鉛筆の線をハサミでチョキチョキ。
アイロンで片倒しして
三角繋ぎがいっぱいできました。
それに、パターンスタンプぺったんこ。
2㎝の四角です。

ここまでしておくといろんなところでこの三角繋ぎが役に立ってくれます。
例えば。。。お人形さんに持たせてみました。かわいいクッションになりました。

コメントを残す