こんにちは、中村孝子です。
ゴールデンウィークに入りましたね。皆さん、楽しまれていますか?
・
以前から気になっていたにしのあきひろさんの絵本。
この原画展が奈良県葛城市の奈良県社会教育センターで28日から30日まで行われていたので
夫を誘って一緒に行ってきました。
夫は西野さんの事を全く知らない。
会場に到着するまで延々と伝授しました・・・( *´艸`)
でもいまいち聞いてない夫。。。まぁ見ればわかるか?!
にしのあきひろ&こどもたちの絵本原画展 Smile in Nara
会場に入るとそこには携帯を構えてる皆さん。
パシャパシャ原画を撮っている。
そう、会場はすべて撮影OK。
こういうところがにしのさんなんだよね。
では、私も・・・
そして原画の下には子供たちの絵が一緒に飾られていました。
ほっこりです。
細かいラインで描かれた繊細な絵。
白黒の世界が素敵!
一つ一つの原画の裏にその絵を描かれていたときのちょっとしたメモも。
西野さんの人柄がわかるメモでした。
にしのさんの独特な世界観。
本当に素晴らしくて
特にペン一つで書かれた白黒の世界なのに色が見えてくるような・・・本当にすごいです。
マリオネットと熊本募金
隣のスペースではたくさんの子供たちがワークショップで遊んでいました。
皆楽しそう。


お土産は

企画された芳田有希子さん
予告

コメントを残す