夫に言われた一言は更年期障害

こんにちは、中村孝子です。

毎日暑くてうんざりな日々を送っています。

ここのところすっごく汗をかくので、夫から「それは更年期障害だ」って言われて。( ゚Д゚)

そうかもしれないな!何十年もこき使ってきたこの体。

いたわってあげなくっちゃと思いましたよ。

それにしても暑い

足の方もよくなったり、少し逆戻りしたりして。。。若い頃のようにはいきませんね。

メッセージってうれしい!!

ペットボトルケースをお買い上げいただいたPさんからうれしいメッセージをいただきました。
(リバティラミネート生地・マーガレットアニー)

只今無事に商品の到着を確認いたしました!
思っていたより、生地が柔らかさが私の好みでした♫
口紐や、小さな三角のチャームが付いていたり、ペタンコに畳めるなど、
他の作家さんには無い工夫があり魅力的です♫とても気に入りました!!
大切に使わせていただきます♫(o^^o)

私が作りながら思っていることズバリ!!

Pさん本当にありがとうございました。

実は私、

以前ラミネート生地ってなんかベタッてする、硬いと思っていたんです。

そんな私がLIBERTYの生地に出会いました

このLIBERTYのラミネート生地はサラッとしているんです。

柔らかいんです・・・好みです(^^)/

 

私が感じた

LIBERTYの良さを皆さんにお届けしたい

暑い暑いこの夏、お気に入りのケースに冷たい飲み物入れてお出かけしませんか?

暑い夏を楽しみましょう!!

こちらが気になった方はどうぞこのボタンポチってしてくださいね

th


布小物のご購入はこちらへ

中村が心を込めてひとつずつ丁寧に作りました。

世界に一つだけのバッグやポーチを持ちませんか?

あなただけの。。。

プレゼントにも最適です。

*パッチワークなど布小物


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県大和郡山市在住。   パッチワークキルト講師 *布小物作家(先染め布を使ったパッチワーク小物) *現在自宅・王寺町・平城山にてパッチワーク教室を開いています。