こんにちは、パッチワークインストラクターの中村孝子です(^^)/
・
きょうも一日雨。。。
こんな日はカラッとさせたいですね。
クイックルワ〇パーで、階段を拭くといつもと違って湿気を感じます。
一段一段丁寧に拭き拭き
ついでに普段使っていない2階も拭き拭き
。。。
こうなると一階も洗面所から何から何まで拭き拭き、拭き拭き
ちょっぴり湿気が取れたような気がして(;”∀”)
・
・
・
パッチワーク
いつものことながら、キルティングまでは済んでいても
そこからの組み立てが億劫な私。
やっと重い腰を上げてポシェットの制作に取り掛かることにしました。
カードポケットや小銭入れのポケット
いつものバッグと違った作業も私の思い重い腰をずっしりと動かないようにしていた犯人。
いざやってみると
それがまた面白い。
だったらやれよ!ってことですが・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
・
一日がかりで仕上げました。




『キルトの森』の一番の売れっ子のお財布ポシェット
これからは出来るだけ切らすことの無いようにしたいと考えています。
・
と

いつもここまでは良いんだよね(^_-)-☆
・
YouTubeでのリクエストもお待ちしていますm(__)m
YouTubeの「うさぎちゃんのピンクッション」で重宝していた鉗子を
楽天ルームにも載せています。
良かったらそちらもご覧ください
・
・
ではまたね($・・)/~~~
コメントを残す