こんにちは、中村孝子です。
今日もいいお天気。
お昼前から法隆寺へ行こうということになり。。。
普通なら車で。
でも歩いて40分ほどのところ。まぁ運動がてら歩いていきましょう!!
ですよね。
でも夫君。平坦な道を行くのを良しとしない。
松尾山に登って一山超えて行こうと。
下の道で行くのも山を越えるのもあんまり時間は変わりないと宣う。
???絶対違う・・・と思う私。
夫君にとってのお散歩は私にとっての登山。ハァ~~~
言い出したら人のいうことを聞かないのはわかっている。
だけど先日から私が股関節を痛めて整骨院にかかっているのもわかっているはず。
途中から膝も股関節も悲鳴を上げだした。
夫君はわかっているのかいないのか?どんどん先を行く。
どうにかこうにか痛い足を引きずりながら法隆寺に到着。
えぇ~~~、軽く2時間かかりましたけど。。。
参道のお茶屋さんでお蕎麦をいただいて。。。
帰りはタクシーのお世話になりました。
もうヘトヘトです。
さてパッチのお話
ヘトヘトの山登りのあと、藍染めのバッグを仕上げました。
ジーンズに合う藍染めバッグ
表側はいっぱい遊びを入れました。
ウッドビーズをつけてみたり
ちりめんの紐をウッドボタンで止めてみたり
くるみボタンはもう定番!
蓋の部分は隠しマグネットをつけています。

裏側にはポケットも付けましたよ。


Dかんは皮とカシメで取り付けました。
実はキルトの森の定番のショルダーバッグと同じ形。

生地が違うと全く雰囲気が違うのには私自身が驚いています。
コメントを残す