こんにちは、中村孝子です。
4月から夫婦二人の生活になって
それまで10枚くらい一度に使っていた大葉
これは2~3枚あればいいんだよね。
私たち夫婦には1袋がちょっと多くて、、、
残りを使おうとしたときはしわしわで・・・残念
もちろん上手にお使いになる方が多いとは思いますが。
・
だったらプランターで作っちゃえ。
と先日苗を買ってきました。
種はまたまた多すぎるしね
・
次にミニトマト。
これは・・・
毎年チャレンジするのですが数個取れておしまいという
なんとも情けない結果に終わるのですが、
今回も凝りもせず買ってきてしまいました。
*
薬味ネギ・・・そこは関西人
買ってきたネギを下5㎝位カットして土にブスッと。
挿しておけばしばらくすると伸びてきますよね。
一束買うほどじゃない時、買い忘れた時、「庭にあるよ~~~♪」
さてこの3種類、一月後どうなってるか?お楽しみに。
ブログで話に登らなければ、
また失敗だなって思ってくださいませ(‘Д’)
*
*
*
スカート?→→→帽子?
⇓
ペットボトルの蓋でピンクッション
( *´艸`)
こんなのを作ってる時が一番楽しい!!
*
*
*
「あれから30年~ミニキルト展」
(日本キルターズ協会30周年記念巡回展:奈良会場)
&
キルトCONTE作品展
5月31日(木)~6月2日(土)
10:00~17:00(最終日15時まで)
併設:JQA関西支部Bee Bar関西
共同作品展示
チャリティバザー・オークション(収益は社会福祉に寄付)
1コインレッスン(500円)(各10名様)
レジン(待ち針)
5/31 ①10:00 ②13:30
6/2 ①10:00
〒636-0003
奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目2-1
リーベル王寺5F
王寺交流センターリーベルルーム
*
JR天王寺駅から大和路線大和路快速で二駅、20分弱
意外と近いですよ。
駅直結のビルなので改札出てすぐ!!
コメントを残す