こんにちは、中村孝子です。
今日は朝から冷え込んでいますね。
我が家のごみ問題?
年明け初めての生ごみ回収日でした。
3袋もあったのでちょうど出勤の夫と一緒にゴミ出しに・・・ううううぅ寒い!
暮れの回収日から今日まで、一週間。
ゴミがありすぎて。。。
大掃除のごみたちもありましたが、それ以上に・・・
過剰包装じゃないのかな?って思う物も多々ありました。
それを躊躇なく、ぽいぽいごみ箱に捨てる家人たち。

せめてお菓子の外箱など生ごみとは別に捨ててくれるとありがたいのに、と自分のしつけがなってないことを反省。
皆さんはこの年末年始のごみ、どうされていますか?
でもどうしてるかって、どうしようもないです。
それぞれの自治体によってもゴミ処理って違いますものね。
普段はあんまり考えないのに、こんな時だけ考えてしまう(-_-;)
Sue & Billy original pattern Club
ビリー君の凧揚げ
(FB :Sue & Billy original pattern Club)内山 喜代美さんデザイン

アップリケの時に使うアイテム↓

シャープペンシル(4Bの柔らかい芯を使っています)
カリスマペンの白
カリスマペンのマーカー(今回はブラウン)
消しマーカー
そして、アップリケ用のヘッドの小さなヘラ(小さなカーブもへっちゃら)
宇宙人?のプリント地。
ビリー君は面白い絵を描く!( *´艸`)
前回のビリー君では↓
11月のビリー君と恐竜
ビリー君って絵の才能があるのね。
コメントを残す