こんにちは、中村孝子です。
今日はずいぶん冷え込むとTVで言ってました。
お出かけは覚悟して。。。(*´Д`)
寒さに弱い私にはつらい季節となってきました。
*
*
*
布花展
昨日義姉の所属しているアートフラワーの展示会に夫と行ってきました。
先日の枚方のキルト展のすぐ近く、くずはモールで。
きれいで可愛いお花ばかりで、とっても優しい雰囲気に心も癒されます。
残念ながら義姉には会うことができなかったのですが、
素敵な花たちに出会えてよかったです。
義姉の作るアートフラワーはいつもやさしさに満ち溢れています。
姉のやさしさがお花の表情に出ているのだなっていつも思います。
明日6日までです。
まだ間に合います。
お近くの方ぜひお買い物のついでに、ギャラリーをのぞいてみてくださいね。
とってもきれいで優しい先生がむかえてくださいますよ。
*
*
*
干支づくり
ここ数年福村弘美さんデザインの干支を作っています。
簡単なアップリケで、しかもかわいい。
お気に入りです。
・
来年は戌年・かわいい犬
回りの生地を付けて、キルト綿と裏地の三枚にしつけ掛け。
小さいのでしつけピンを使うこともありますが、
今回はTVでニュースを聞きながら・・・
小物でもしっかりしつけ掛けします。
気を抜きたいところですが(*´Д`)
小さなキルトなのでキルティングも早く済みます。
・
裏打ち布:お抹茶 (^_-)-☆
回りのパイピングも紺地の和風柄の生地。
3匹のワンちゃん。
同じ型紙なのに、どこか違って見える。
回りも和柄でまとめました。
これも三者三様。
これで「パッチワークテリア」に続いてミニタペ、ワンちゃん3枚が仲間入り。
一枚だけ私の手元に残るはず。
こういうものを作っていると、
あの方にもお世話になったし、
この方にも差し上げたい。
あっ、そういえばあの方にも・・・
なんて思っちゃいます。
自分用と余分に2つ作ったのですが、
今年一年お世話になった方たちを考えると
・
・
・
いくつ手があっても足りません。
コメントを残す